読込中です

たむら里山あそび体験博「田村キャンぱく」

Original
Original

7

「山男」直伝!里山の黒真珠で、心も体も元気になろう!

里山の健康美容食「ナツハゼ」摘み・ジャムづくり

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

 ナツハゼの実は、日本の里山に自生する酸味があって美味しい果実です。ブルーベリーの6倍のアントシアニンが含まれており、特に血液の浄化や疲労回復に効果を発揮すると言われています。
 今回のプログラムは、ナツハゼの実を摘むところから、火をおこしてジャムをつくるところまで、一緒に体験できる内容になっています。火のおこし方は、案内人がレクチャーするので初心者でも安心です。自然豊かなグリーンパーク都路で、心も体も元気になりましょう!


注意事項

Display

雨天決行・荒天中止(※雨具をご準備ください。)

動きやすく、汚れてもよい格好でご参加ください。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

NPO法人あぶくま山の暮らし研究所 理事 栁田哲

幼少期から、明治生まれの祖父に連れられ山に入り、自然と人生の哲学を学ぶ。元田村消防署都路分署長として都路住民と関わったことを機に、ナツハゼの栽培を通じて阿武隈地域の山の再生を目指している。山を愛してやまない、自称「山男」。

集合場所

Display
大きな地図で見る

グリーンパーク都路

〒963-4702

福島県田村市都路町岩井沢北向185-1

グリーンパーク都路内にある、ホップジャパンの建物前に集合してください。

https://hopjapan.com/

駐車場:無料有

グリーンパーク都路内の駐車場を利用してください。

申し込み・問い合わせ先

Display

申込方法/キャンぱく公式WEBサイトもしくは下記メールアドレスからお願いします。

contact@asli.fukushima.jp

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/10/18(土) 09:00 〜 12:00
予約開始
2025/09/01 00:00
予約終了
2025/10/11 00:00
料金
3,000円
定員
3 / 15 人
最少催行
10人
備考