読込中です

たむら里山あそび体験博「田村キャンぱく」

Original
Original

5

ひなたベーカリー一番人気のパン生地で自分の好きに作って好きにトッピングして大自然で寝転がって味わおう!

子どもも大人も楽しめる自由すぎるパン作り体験

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

ひなたベーカリー一番のおすすめ、食パンの生地を使い、自由にパンを作ってみませんか?

ひなたベーカリーのパンは田村市で作られたホップで酵母を起こしています。天然酵母って難しそう、パン作りってなかなか手が出ない、そんな声も多く聞かれますが、パン作りはそんなに難しくないんです。今回は1次発酵終了した生地を成形し、そこに好きな具材を入れたり、トッピングしたりして、好きにパンを作り、焼いて、その場で食べましょう。自分で作った焼き立てパンは世界一美味しいパンです。それをぜひ味わってみてほしいな、と思います。一人、一斤分ですので、焼いて余ったものは持ち帰りしていただいて、家族で味わってみてくださいね。自分で丹精込めたパンは、買ったパンの何倍もおいしいと思います^^


【スケジュール】
集合(ホップガーデンロッジ)
10:00   集合
10:00~12:00 成形、焼き上げ
12:30~試食
 14:00 終了予定 

※発光時間はその日の気温に左右されますので、時間が前後する場合もあります。ご了承のもとご応募くださいませ。

注意事項

Display

【ご持参いただきたいもの】
・エプロン、マスク、三角巾

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

ひなたベーカリー 渡邉咲月

パンは20代の頃、趣味で始めたのがきっかけでした。たくさんたくさん焼いてはご近所に配りまくってました笑

ホップジャパンさんとご縁がありホップ酵母に挑み、たくさんの失敗があって今があります。

現在はパンは完全添加物不使用、国産小麦使用、白砂糖不使用、精製塩不使用、たくさんのこだわりを持ってパンを作っています。人は幸せになるために生まれてきて、やりたいことをやるために、大切な人と長く生きるために、食は大切なテーマだと思っています。

「天人合一」人は自然物である、という東洋思想をテーマに食を発信し、また、様々な地域活動、教育、政治、いろいろな場面で人の幸せを考えていきたいというのが私の現在地でもあります。


集合場所

Display
大きな地図で見る

ホップガーデンロッジ(ひなたベーカリー)

〒963-4702

福島県田村市都路町岩井沢字北向185-6

ナビは、「グリーンパーク都路」または「ホップジャパン」で検索して下さい。ナビによっては細い山道を案内される場合はありますので、田村市都路町に入るまでは国道288号線をお越しいただくと、比較的分かりやすく運転しやすいです。

駐車場:無料有

グリーンパーク都路のゲートを入ったら直進。坂道を上り切った突き当たり右斜前に駐車場がございます。(ホップガーデンブルワリー建物の右側)

申し込み・問い合わせ先

Display

ひなたベーカリー
090-4630-9881


実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/10/19(日) 10:00 〜 14:00
予約開始
2025/08/25 08:00
予約終了
2025/10/03 12:00
料金
3,500円
定員
0 / 10 人
最少催行
7人
備考