17
あら不思議!パンがスッキリしっとり!〜ホップ酵母パン作り〜




みんなでパン作りを体験しよう!パンを手軽に身近に。
このプログラムでは、一時発酵させたパン生地を成形から焼成し、実際グリーンパークの大自然の中で自然を感じながら食べる!までを体験するプログラムです。
パンは成形が難しい、けど、どんな形にしてもパンはできます。思いのままの形にして、好きなトッピングを入れて、みんなで大自然を噛みしめながら食べましょう!
うまくいっても、失敗しても、みんなで食べれば全て美味しい。
ホップ酵母で作ったパンは、一般的な酵母にはないスッキリとした食感に。
参加者には、秘伝のホップ酵母レシピも伝授!
さらに、ご自宅でもホップ酵母作りが試せるよう“生ホップ”もプレゼント!
さらにさらに、ひなたベーカリーのパンの試食もご用意してます。
初心者でも、プロを目指したい方も、どなたでもご参加いただけます。
みなさまのご参加お待ちしています。
【スケジュール】
集合(ホップガーデンロッジ)
13:00〜13:10 ガイダンス
13:10〜13:30 成形(餡やジャムなど具材も数種ご用意しております)
13:30〜15:30 発酵
発酵させている間に、
・ホップ酵母の作り方とレシピの伝授
・ひなたベーカリーパンの試食
15:30〜17:00 焼き上げ、試食、Q&A
注意事項
【ご持参いただきたいもの】
・エプロン、または汚れても良い格好
・焼き上げたパンをお持ち帰りされる方は、ラップやビニール袋等
案内人

ひなたベーカリー渡邉です。パンは20代の頃、趣味で始めたのがきっかけでした。たくさんたくさん焼いてはご近所に配りまくってました笑
ホップジャパンさんとご縁がありホップ酵母に挑み、たくさんの失敗があって今があります。今も実際失敗続きです笑
ただ、パンの香り、天然酵母の素晴らしさ、私たちは大自然の恵みをいただいているんだって、パン作りを通して実感しています。
みなさんにも、パンを作る工程を知り、作る人の想いや、手間暇、そんな時間を経て私たちは生かされていること、ちょっとでも気づいていただけたら嬉しいです。
集合場所
ホップガーデンロッジ(ひなたベーカリー)
〒963-4702
福島県田村市都路町岩井沢字北向185-6
ナビは、「グリーンパーク都路」または「ホップジャパン」で検索して下さい。ナビによっては細い山道を案内される場合はありますので、田村市都路町に入るまでは国道288号線をお越しいただくと、比較的分かりやすく運転しやすいです。
駐車場:無料有
グリーンパーク都路のゲートを入ったら直進。坂道を上り切った突き当たり右斜前に駐車場がございます。(ホップガーデンブルワリー建物の右側)
申し込み・問い合わせ先
ひなたベーカリー
090-4630-9881
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/10/15(日) 13:00 〜 17:00
- 予約開始
- 2023/09/01 00:00
- 予約終了
- 2023/10/08 23:59
- 料金
- 20,000円
- 定員
- 0 / 1 組
- 備考
-
1組で最大10名までご参加いただけます。
※パン生地2.2kg(食パン5斤分)を参加人数で分けて使って頂きます。